仙巌園
1658年(万治元年)に島津家19代光久によって築かれた島津家の別邸です。
雄大な桜島を築山、錦江湾を池に見立てたスケールの大きな庭園で、28代斉彬もこよなく愛し、
篤姫など多くの人を魅了しました。およそ1万5千坪の広大な庭園には、四季折々の花々が咲き誇り、
大名家ならではの催しも魅力です。ガス灯の実験に使用された鶴灯籠や、全国でも珍しい猫を
祭った猫神、江戸時代の正門である錫門(すずもん)など、見どころが満載です。
仙巌園が位置する磯エリア一帯は、2015年(平成27年)に「明治日本の産業革命遺産」として
世界文化遺産に登録されました。
基本情報
・住 所 | 鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1 |
・アクセス |
車の場合:鹿児島中央駅から約20分、桜島フェリー桟橋から約10分 バスの場合:鹿児島中央駅からカゴシマシティビューまち巡りバスで 「仙巌園前」バス停下車すぐ |
・料 金 | 仙巌園 入場料(尚古集成館共通) 高校生以上1,000円、小中学生500円 |
・営業時間 | 9:00~17:00 |
・定休日 | 年中無休 |
仙巌園周辺地図
ホーム サービス 北九州発バスツアー 環境・エコツアー 個人旅行 九州の観光情報 外国人旅行