“関門”ノスタルジック海峡
関門海峡のストーリー性を持った歴史的価値が評価され、2017年(平成29年)に
“関門”ノスタルジック海峡が日本遺産に登録されました。
関門地域を空から見下ろすと、本州と九州とが互いに手を伸ばし、今にも陸続きになりそうな
地形が目に入ります。海峡を挟んだ両岸からは、山々が海にせり出すように対峙し、そこからは
大型のタンカーや旅客船が途切れることなく往来する海峡 景観とレトロな近代建築が建ち並ぶ
街並みを望むことができます。
ストーリーの概要
古来より陸上・海上交通の要衝であった関門地域は、幕末の下関戦争を契機とした
下関・門司両港の開港以降、海峡の出入口には双子の洋式灯台が設置され、沿岸部には
重厚な近代建築が続々と建設された。狭隘な海峡を外国船が行き交う景観の中、日本が
近代国家建設へ向け躍動した時代のレトロな建造物群が、時が停止したかのように現在も
残されています。渡船や海底トンネルを使って両岸を巡れば、まるで映画のワンシーンに
紛れ込んだような、ノスタルジックな街並みに出会うことができます。
ストーリー構成の文化遺産(北九州市側:門司&若松)
若松石炭会館 |
旧門司税関 |
旧サッポロビール九州工場 |
上野ビル |
旧大阪商船ビル |
料亭金鍋本館 |
旧古河鉱業若松ビル |
ニッカウヰスキー門司工場 |
門司郵船ビル |
大連航路上屋 |
門司区役所 |
三宜楼 |
門司の地図
門司全体 門司港レトロ地区
ホーム 北九州発バスツアー 環境・エコツアー 修学旅行 個人旅行 九州の観光情報 外国人旅行