Japan KYUSHU Tourist  ジャパン九州ツーリスト株式会社

We are the specialist’s for travel and tours in Kyushu, Japan
warmly welcoming customers from all over the world.

九州を旅行する日本人をはじめとする、世界中の人たちの旅行会社です

TEL +81 93-521-8897
FAX +81 93-521-8898
E-mail

大刀洗平和記念館

「平和への情報発信基地」として、 平和へのメッセージを発信し続けています。

かつてこの地には、旧陸軍が東洋一を誇った大刀洗飛行場を中心とする一大軍都が存在し、

歴史的な役割を果たしながら大きく発展していきます。 しかし、1945年(昭和20年)3月、

米軍の大空襲により壊滅的な被害を受け、民間人を含む、多くの尊い命が失われました。
また、この飛行場は特攻隊の中継基地として、多くの若き特攻隊員たちの出撃を見送った

場所でもあります。
このような多くの尊い犠牲のうえに現在の平和と繁栄があることを深く感謝し、

この筑前町立大刀洗平和記念館で、心身で平和の大切さを感じとってください。

 


 


 


 

基本情報

・住 所 福岡県朝倉郡筑前町高田2561-1
・アクセス

車の場合:大分自動車道 小郡ICから約15分、または甘木ICから約15分

JRの場合:JR基山駅又は西鉄大牟田線小郡駅から甘木鉄道甘木行きに乗車、

太刀洗駅下車徒歩約5分

・料 金

大人(大学生以上) 600円(500円)、高校生 500円(400円)
小学生・中学生 400円(300円)、障がい者(大人) 400円(400円)

※()は団体割引料金です。(15名以上からのご利用となります。)

・営業時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
・定休日 年末(12月26日12月31日

 

大刀洗平和記念館周辺地図

 


 

第29回 筑後吉井 おひなさまめぐり

開催期間 :2021年2月11日~4月3日

 

九州のひなまつり発祥の地の一つとして知られています。

宿場町いわゆる庶民のおひなさまと言える「おきあげ」と「箱びな」です。「おきあげ」とは、

おひなさま、歌舞伎や浮世絵を題材に、各家々の女性が手作りしたものである。当時はワラや

畳のへりに挿して「箱びな」の周りを彩るように飾りました。こういうおひなさまが旧家、

商店や公共施設に飾ってあり、古い建物の内外も合わせて見ることができます。

おひなさまたちに囲まれて、早春の吉井町の町並みをのんびり楽しんでください。

 


 

観光会館「土蔵」

おひなさまめぐりのスタート。吉井のひなまつりの説明や展示開場などを案内します。

時代を彩るお雛様と日本最大級の飾りを展示しています。

      

 

和雑貨と雛道具のお店 工房雛子

お雛様でいっぱいの店内に毎年珍しいおひなさまを展示しています。「あなたのお雛様

全部揃っていますか?」雛人形・雛道具を単品で揃え、お雛様を大切に飾る皆様に

喜ばれています。

      
 

 

梅廼家 醤油醸造場

箱雛やおきあげ雛を中心に明治〜昭和までの5世代のお雛様を展示。創業明治26年の味。

名水仕込みのかけ醤油「寿」と「うすくち」醤油は全国で評判で、お雛様特別セットがあります

 
 

 

街並み交流館商家 白花綜

乾物魚類問屋だった大型町屋の中庭に飾られた「庭園雛」は吉井町でも珍しい存在です。

また、2階にある30畳の大広間の「座敷雛」は一見の価値があります。

更に期間限定の雛御膳をご賞味下さい。

 
 

 

一の瀬焼 陶秀苑

一の瀬焼は、豊臣秀吉が朝鮮出兵の時に陶工を招いた事が起こりといわれています。

     

 


 

白壁通り(筑後吉井)周辺地図

 


 

カッパの駅 田主丸

「河童伝説」が残る久留米市田主丸町。

愛嬌のあるカッパが出迎えてくれるJR田主丸駅。

また、屋根もカッパの甲羅にちなんだ緑色で、駅舎の全景はカッパがねそっべているところを

モチーフにした、とってもユニークなデザインです。

黄色い口ばしと、クリクリっとしたおメメのとってもキュートなカッパさんです。

 


 

駅のホームには巨大な緑色の河童の像があり、頭をかきながら微笑みを浮かべ、駅に降り立つ人を

出迎えています。

 

 

かっぱ好きのための、かっぱのカフェ

「かっぱの駅」として有名なJR田主丸駅構内にあるKAPATERIA(カパテリア)。

ホームの「お迎えかっぱ」と背後に広がる耳納連山をのんびりと眺めていると、目の前を電車が

通ります。ゆっくりと流れる時間と空気、そしてかっぱの世界をお楽しみください。


 

田主丸駅周辺地図

 


 

高良大社

耳納連山の最西端、標高312メートルの高良山に鎮座する、筑後国一の宮の高良大社。

社殿は神社建築としては、九州最大の大きさで、国の重要文化財です。

幅約17m、高さ13m、奥行き32m

「高良の神様」は、厄除け・延命長寿・福徳円満はじめ、交通安全、生活全般をお守りくださる

神様として篤く信仰されています。

また、境内の展望台からは久留米市街はもとより筑後地方を一望することもできます。

 


 


 

境内の展望台からの眺め


 

基本情報

・住 所 福岡県久留米市御井町一番地
・アクセス 車:九州自動車道 久留米ICから約15分

 

高良大社周辺地図

 


 

仙巌園

1658年(万治元年)に島津家19代光久によって築かれた島津家の別邸です。

雄大な桜島を築山、錦江湾を池に見立てたスケールの大きな庭園で、28代斉彬もこよなく愛し、

篤姫など多くの人を魅了しました。およそ1万5千坪の広大な庭園には、四季折々の花々が咲き誇り、

大名家ならではの催しも魅力です。ガス灯の実験に使用された鶴灯籠や、全国でも珍しい猫を

祭った猫神、江戸時代の正門である錫門(すずもん)など、見どころが満載です。
仙巌園が位置する磯エリア一帯は、2015年(平成27年)に「明治日本の産業革命遺産」として

世界文化遺産に登録されました。

 


 


 


 

基本情報

・住 所 鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1
・アクセス

車の場合:鹿児島中央駅から約20分、桜島フェリー桟橋から約10分

バスの場合:鹿児島中央駅からカゴシマシティビューまち巡りバスで

「仙巌園前」バス停下車すぐ

・料 金 仙巌園 入場料(尚古集成館共通)
高校生以上1,000円、小中学生500円
・営業時間 9:00~17:00
・定休日 年中無休

 

仙巌園周辺地図

 


 

ホーム サービス 北九州発バスツアー 環境・エコツアー 個人旅行 九州の観光情報 外国人旅行 

 


 

尚古集成館

1865年(慶応元年)に建てられ、金属加工や蒸気機関の修理などを行っていた、現存する

最古の洋式工場建築物です。 2015年(平成27年)には「明治日本の産業革命遺産」の

構成資産として、世界文化遺産に登録されました。現在は、島津家の歴史や集成館事業を

紹介する博物館として、江戸時代につくられた 薩摩切子や、工場として稼働していた当時の

機械 など、島津家伝来の資料を中心に収蔵・展示しています。

 


 


 


 

基本情報

・住 所 鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1
・アクセス

車の場合:鹿児島中央駅から約20分、桜島フェリー桟橋から約10分

バスの場合:鹿児島中央駅からカゴシマシティビューまち巡りバスで

「仙巌園前」バス停下車すぐ

・料 金 仙巌園共通
高校生以上1,000円、小中学生500円
・営業時間 9:00~17:00
・定休日 年中無休

 

尚古集成館周辺地図

 


 

ホーム サービス 北九州発バスツアー 環境・エコツアー 個人旅行 九州の観光情報 外国人旅行 

 


 

城 山

桜島を眺める定番スポット
城山は市街地の中心部に位置する標高107mの小高い山で、クスの大木やシダ・サンゴ樹など
約600種の温帯・亜熱帯性植物が自生する自然の宝庫です。遊歩道での散策も楽しめ、市民の
憩いの場ともなっています。
展望台からは桜島をはじめ錦江湾や鹿児島市街地を一望できます。また、夜景が美しいこと
でも有名です。城山は西南戦争の最後の激戦地となったため、西郷洞窟や西郷終焉の地など、
西南戦争にまつわる史跡が多く存在します。 昭和6年に国の天然記念物及び史跡の指定を
受けました。

 


 


 


 

基本情報

・住 所 鹿児島県鹿児島市城山町
・アクセス

車の場合:九州自動車道 鹿児島北ICから国道経由約15分
バスの場合:鹿児島中央駅からカゴシマシティビュー、

 まち巡りバス約25分「城山」下車すぐ


 

城山周辺地図

 


 

ホーム サービス 北九州発バスツアー 環境・エコツアー 個人旅行 九州の観光情報 外国人旅行 

 


 

西大山駅

JR日本最南端の駅、指宿枕崎線 西大山駅。畑の中にたたずむこの駅は、正面に臨む、

別名「薩摩富士」とも言われる開聞岳が目の前に迫る景観も自慢です。

駅前にある幸せを届ける黄色いポストや、幸せの鐘なども、旅に彩りを添える人気の

スポットです。JR日本最南端を走る指宿枕崎線で、ぜひ西大山駅へ訪れてみてください。

 


 

全国でも珍しい「黄色いポスト」。指宿市の花に指定されている「菜の花」をイメージ

しています。開聞岳の神秘的な姿を眺めながら、普段は伝えることが出来ない気持ちを

手紙にしてみてはいかがですか?きっと、幸せを運んでくれます。 

 


 

駅前にある「幸せの鐘」。大切な方の幸せを祈りながら、願いの数だけ鐘を鳴らして

みてはいかがですか?きっと、幸せを呼び込むことができます。

 


 

基本情報

・住 所 鹿児島県指宿市山川大山602
・アクセス

JRの場合:JR指宿駅から西大山駅まで各駅停車で36分

車の場合:JR指宿駅から約15分


 

西大山駅周辺地図

 


 

ホーム サービス 北九州発バスツアー 環境・エコツアー 個人旅行 九州の観光情報 外国人旅行 

 


 

池田湖

大昔の火山活動によって形成された周囲15キロ、最大水深233メートルの九州最大のカルデラ湖。

指宿市の天然記念物に指定されている体長1.8メートル・胸回り60センチ・体重20キログラムもの

大うなぎが数多く生息し、また謎の生物「イッシー」が棲むといわれる神秘的な湖です。

湖畔には四季折々の花々が植栽され、特に1月は菜の花が満開となります。

 


 


 


 

基本情報

・住 所 鹿児島県指宿市池田
・アクセス

車の場合

鹿児島空港から約1時間35分(高速利用)、鹿児島市から約1時間20分
JR指宿駅から約25分


 

池田湖周辺地図

 


 

ホーム サービス 北九州発バスツアー 環境・エコツアー 個人旅行 九州の観光情報 外国人旅行 

 


 

長崎鼻・薩摩半島

薩摩半島の最南端に突き出た岬です。岬の西方には弓なりの砂浜が続き,その端に開聞岳がそびえ

立っています。天気のいい日には,南の洋上に屋久島・竹島・硫黄島を望むことができます。

浦島太郎が竜宮へ旅立った岬と言い伝えられ「竜宮鼻」の別名を持ちます。

 

        長崎鼻へ

                灯 台

        海岸からの眺め


 

        開聞岳

                灯 台

               錦江湾


 

              龍宮神社

           龍宮神社本殿

           浦島太郎


 

基本情報

・住 所 鹿児島県指宿市山川岡児ケ水
・アクセス

車の場合:九州自動車道鹿児島ICより指宿方面へ約70分

指宿枕崎線「西大山駅」から約15分
公共交通機関の場合:指宿枕崎線「山川駅」から鹿児島交通バス開聞行きで約15分、

長崎鼻前下車徒歩3分


 

長崎鼻周辺地図

 


 

ホーム サービス 北九州発バスツアー 環境・エコツアー 個人旅行 九州の観光情報 外国人旅行