Japan KYUSHU Tourist  ジャパン九州ツーリスト株式会社

We are the specialist’s for travel and tours in Kyushu, Japan
warmly welcoming customers from all over the world.

九州を旅行する日本人をはじめとする、世界中の人たちの旅行会社です

TEL +81 93-521-8897
FAX +81 93-521-8898
E-mail

天草五橋 / 天草パールライン

九州本土と天草諸島を結ぶ、1961年(昭和41年)に開通した、全12kmの5つの橋です。

三角から大矢野島・永浦島・大池島・前島を経て天草上島までつながっています。
「天草パールライン」の愛称で親しまれています。1号橋(天門橋)、2号橋(大矢野橋)、

3号橋(中の橋)、4号橋(前島橋)、5号橋(松島橋)からなります。

 


 

   天草パールラインの全景

     1号橋(天門橋)

      2号橋(大矢野橋)


 

    3号橋(中の橋)

     4号橋(前島橋)

  

     5号橋(松島橋)


 

基本情報 

・住 所 熊本県上天草市
・アクセス 車:九州自動車道 松橋ICよりR266経由、松島方面へ1時間

 

天草の地図

 


 

天草五橋めぐり遊覧船

宇土半島の三角から天草上島までをつなぐ、天草五橋をめぐる遊覧船で、松島橋の南側の船着場

から発着しています。

天草には大小さまざまな島が点在しており、大矢野橋、中の橋、前島橋、松島橋と、それらの

島々が織り成す美しい風景を海上から堪能できます。天草五橋は、美しい夕日を眺めることが

できるスポットとして「日本の夕陽百選」にも選ばれています。

 


 


 


 


 


 


 

基本情報 

・住 所 熊本県上天草市松島町合津4610
・アクセス 車:九州自動車道 松橋ICよりR266経由、松島方面へ1時間
・料 金 有料
・営業時間

8:00~16:00  【出航時間】9:00頃、10:00頃、11:00頃、13:00頃、14:00頃、

15:00頃、16:00頃(所要時間/35分~40分) 

※季節・不定期運航あり。天候・海岸の状況により欠航する場合あり

・定休日 年中無休

 

天草の地図

 


 

天草四朗ミュージアム

島原の乱で天草四郎とともに、信仰の戦いにすべてを捧げた民衆の姿を伝えるテーマ館です。

島原・天草一揆の歴史的背景と、南蛮文化の影響を受けた当時の模様を資料と映像により

わかりやすく紹介します。天草四郎の真の姿と、民衆の熱き思いを今に伝えます。
園内には、愛する人のことを思いながら有明海に向かって鐘をつくと、潮風にのってその

思いが相手に伝わるという「愛の鐘」もあります。

 


 

基本情報

・住 所 上天草市大矢野町中977-1
・アクセス 車:熊本市から約1時間20分、九州自動車道 松橋ICから約1時間
・料 金 大人600円、中学生以下300円、幼児は無料、団体割引20人以上1割引
・営業時間 9:00~17:00(最終入館は16:20まで)
・定休日 12月29日~1月1日、1・6月の第2水曜日

 

天草の地図

 


 

天草ありあけタコ街道

タコによるまちづくりの一環として、平成17年に国道324号の有明区間を「天草ありあけタコ街道」

と命名されました。天草でタコが多くとれる夏には、8本足を広げたユーモラスな姿の干しダコが

街道沿いの海岸に多く見られ、天草の夏の風物詩となっています。
街道沿いの飲食店や民宿組合では、地ダコを使ったタコ料理(タコ丼・タコ八料理など)を

提供したり、小売店ではタコ関連商品を販売しています。街道中央の道の駅有明リップルランド前

の海岸には、シンボルの巨大タコモニュメントがみなさんをお出迎えしている。

 

   

 

道の駅 有明リップルランドは、温泉やレストラン、展望広場が整備されており、島原半島に

そびえる雲仙岳が望むことができます。

 

 

 

基本情報

・住 所 天草市有明町(国道324号線沿い)
・アクセス 車:熊本市から約1時間40分、九州自動車道 松橋ICから約1時間20分

 

天草の地図

 


 

霧島温泉

霧島連山の南西に点在する温泉地の総称が「霧島温泉郷」です。
天孫降臨伝説の霧島山の懐から湧き出る霧島温泉郷は、大小9つの温泉からなり、

いずれも標高600mから850mの間に位置し、さまざまな泉質があってあらゆる症状に

効果があります。
付近には丸尾滝、布引滝、千畳敷、霧島最古とうわれる岩風呂などの名所があり、

旅館・ホテル等も多く存在し、霧島観光の拠点となっています。

 


 

基本情報

・住 所 鹿児島県霧島市牧園町高千穂
・アクセス

車の場合:九州自動車道 溝辺鹿児島空港ICから約30分
公共交通機関:JR日豊本線 霧島神宮駅より、霧島いわさきホテル行きバスで

約30分、「丸尾」下車


 

霧島の地図

 


 

崎津集落

長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産の一つとして、崎津集落が2018年に世界遺産に

登録されました。

禁教期の﨑津集落の潜伏キリシタンは、大黒天や恵比須神をキリスト教の唯一神であるデウスに、

アワビの貝殻の内側の模様を聖母マリアにそれぞれ見立てるなど、漁村特有の生活や生業に

根差した身近なものをキリシタンの信心具として代用するということによって信仰を実践して

きました。解禁後はカトリックに復帰し、禁教期に祈りをささげた神社の隣接地に崎津教堂を

建てたことにより、彼らの「潜伏」は終わりを迎えました。

 


 

基本情報 

・住 所 天草市河浦町﨑津539
・アクセス 車:九州自動車道 松橋ICより約2時間30分
・開館時間 9:00~1700
教会行事が行われる時は、入館できません

教会内の見学は、事前連絡が必要です


 

天草の地図

 


 

大江天主堂

キリスト教解禁後、天草で最も早く造られた教会です。
現在の建物は1933年(昭和8年)、フランス人宣教師・ガルニエ神父が地元信者と力を合わせて

建立されました。敷地内には、パーテルさんとして親しまれたガルニエ神父の像やルルドの

聖母マリア像があり、今でも天草キリシタンのシンボル的な存在となっています。教会内部では、

ステンドグラスや素朴で温かみのある天井、窓の装飾などを見ることができます。

 


 

基本情報 

・住 所 天草市天草町大江1782
・アクセス 車:九州自動車道 松橋ICより約2時間40分
・開館時間 9:00~17:00
但し、ミサ・葬儀結婚式など教会行事が行われる時には、入館をご遠慮ください
・定休日 なし ※ただし、教会の事情により、臨時に休館する場合があります

 

天草の地図

 


 

原鶴温泉

「アルカリ性単純泉」と「単純硫黄泉」の2つの泉質を合わせ持ち、両方とも美肌に良いと

される泉質であることから “W美肌の湯” と称される原鶴温泉は、福岡県内でも随一の

温泉湧出量を誇ります。ほんのり硫黄の香りが漂い、入浴後は肌がスベスベになって、

つい何度も浸かりたくなる、特に女性にうれしい泉質です。

 


 

筑後川とその放水路に囲まれた中州に温泉街が広がり、23軒の旅館、ホテルが存在します。


 

基本情報

・住 所 福岡県朝倉市杷木志波
・アクセス 車の場合:大分自動車道 朝倉ICより10分、杷木ICより5分

 

原鶴温泉周辺地図

 


 

秋 月

標高約860m古処山の麓の町で三方を山で囲まれ、南に開けた町です。
中世に秋月氏が古処山に山城を築き、秋月氏16代、近世になって黒田氏が12代と

城下町としての歴史は大変古く、現在の街並みは黒田氏によってつくられました。
「筑前の小京都」とも称される美しい城下町です。最も風情を増すシーズンは、

春の杉の馬場の桜そして歴史ある建造物を艶やかな紅葉が彩る秋です。

 


 


 


 

基本情報

・住 所 福岡県朝倉市秋月
・アクセス 車の場合:大分自動車道 甘木ICより30分

 

秋月の周辺地図

 


 

福山の黒酢

鹿児島で「あまん」と呼ばれている酢について、特徴や製法を紹介する「くろず情報館」。

雄大な桜島を望む景勝の地・福山町に伝わる天然つぼ酢の製法や特徴について一覧でき、

各種の食酢のいろいろな情報を見聞できる施設です。また、隣接してくろずレストランも

あります。米麹、蒸し米、地下水だけで作られる天然の黒酢は、こくがあるまろやかな味が

特徴です。コレステロール値を下げるといわれるアミノ酸、有機酸、ミネラルを多く含んだ黒酢は、

健康増進に効果があります。

 


 

基本情報

・住 所 鹿児島県霧島市福山町福山
・アクセス 車の場合:東九州自動車道国分ICから車で10分

 

霧島の地図