Japan KYUSHU Tourist  ジャパン九州ツーリスト株式会社

We are the specialist’s for travel and tours in Kyushu, Japan
warmly welcoming customers from all over the world.

九州を旅行する日本人をはじめとする、世界中の人たちの旅行会社です

TEL +81 93-521-8897
FAX +81 93-521-8898
E-mail

広徳校区の東峰村&朝倉&うきは エコツアー

 

広徳校区環境衛生協会の皆様の東峰村・朝倉・うきは研修ツアーを実施しました。

 

目的は、昨年7月の集中豪雨災害の状況を直接東峰村の現地で学び、

更には江戸時代造られ今も尚利用されている、朝倉の山田堰と三連水車で

地球環境に配慮したシステムを学び、今後のまちづくりに役立てれもらう。

日 程 : 2018年6月10日(日)

参加者 : 広徳校区環境衛生協会 49名

 


 

行 程

8:30 徳力地域交流センター出発

東峰村で研修 → 山田堰 → 朝倉三連水車 → 藤井養蜂場

白花綜で昼食 → にじの耳納の里 → 紅乙女酒造

17:30  徳力地域交流センター解散

 


 

ツアーの様子

 


 

 お問合せ

 

ジャパン九州ツーリスト株式会社

電話 093-521-8897   FAX 093-521-8898

Email info@japan-kyushu-tourist.com
〒802-0001 北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIMビル6階                  

 


 

平野大学 長崎研修旅行

平野市民センタ-の講座・平野大学の研修ツアーを実施しました。

 

八幡とのつながりもある長崎の歩みと魅力をたっぷり紹介しました。

 江戸時代に唯一海外との交易をした、異国文化の溢れるまち。

 キリシタンの信仰を守り続けてきたまち

 長崎原爆を経験し、全世界へ平和を発信続けているまち

 

実施日 2018年6月1日(金)

参加者 40名

行 程

 8:00 平野市民センター出発

 === 黒崎IC 北九州自動車道 → 九州自動車道 (古賀SA、川登SAで休憩) 

  → 長崎自動車道 新地IC === 10:30

 11:00-12:15 平和公園、原爆爆心地、長崎原爆資料館

 12:30-13:30 昼食 和泉屋平和公園前店

 大浦天主堂 → グラバー邸

 15:30 長崎出発

 18:30  平野市民センター着

 


 

ツアー写真

 

       平和記念像

            平和公園

             平和の泉

       原爆爆心地

                平和の母子像

         原爆資料館 折り鶴

        原爆資料館

  原爆資料館 浦上天主堂

  原爆資料館 永井隆博士

      グラバー園への沿道

          大浦天主堂

グラバー園旧三菱第二ドックハウス

          グラバー邸

 グラバー園からの長崎港

  トーマス グラバー像

 


 

 お問合せ

 

ジャパン九州ツーリスト株式会社

電話 093-521-8897   FAX 093-521-8898

Email info@japan-kyushu-tourist.com
〒802-0001 北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIMビル6階                  

 


 

 

 

レディスやはた 朝倉・うきは・日田ツアー

 

九州北部の集中豪雨から、元気に復旧してきているまち。

自然を大切にして、日本の良いところを受継ぎ筑後川の流域に広がるまち。

伝統的な方法で農業を営む自然豊かな朝倉市、白壁が語り継ぐ伝統的な暮らしのうきは市。

江戸時代から続く町並・天領日田の豆田町。

吉井町と豆田町では春の訪れるひな祭りも楽しみながら、春の訪れを感じました。

 

日程 2018年3月5日(月)

参加者 38名

ガイド役 ジャパン九州ツーリスト株式会社 近藤

 


 

行 程

8:30 レディスやはた前 出発 

筑後川、山田堰 → 朝倉三連水車 & 藤井養蜂場 【朝倉市】

にじの耳納の里で買物 【うきは市】    

昼食 白花綜 & 筑後吉井散策 (ひな祭り) 【うきは市】

日田の豆田散策 (ひな祭り、薫長酒造見学含む) 【日田市】

17:30 レディスやはた前 解散

 


 

ツアーの様子

朝倉三連水車

朝倉三連水車

水害影響がまだ残っている

藤井養蜂場

 

藤井養蜂場

水害時の状況紹介

参加者の気持ちをまとめ

義援金として朝倉市に渡した

元気に復興している

藤井養蜂場


 

にじの耳納の里(JAが経営)

   

 

吉井町の白花綜で昼食

食事前の記念写真

真心のこもった

ひな祭りご膳 

店内のひな飾り 
   

 

 吉井町 白壁通り    
     

 

吉井町のひな飾り    
   

 

日田 豆田町散策    
     

 


 

 お問合せ

 

ジャパン九州ツーリスト株式会社

電話 093-521-8897   FAX 093-521-8898

Email info@japan-kyushu-tourist.com
〒802-0001 北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIMビル6階       

 


 

日本鉄道車両機械技術協会 北九州産業ツアー 

 

日本の鉄道関連の現場で活躍されている皆さまの北九州ツアーを実施しました。

テーマは、環境、災害防止訓練そして日本の産業発展の歩み。

 

・実施日:2018年2月27日(火)

・参加者:40名

・ガイド:ジャパン九州ツーリスト㈱ 近藤

 


 

行 

 

新門司工場


 

ラ・メール雅で昼食


 

日本サバイバルトレーニングセンター & ニッスイパイオニア館


 

北九州イノベションギャラリー


 

東田第一高炉


 

世界遺産・旧本事務所

 


 

 お問合せ

 

ジャパン九州ツーリスト株式会社

電話 093-521-8897   FAX 093-521-8898

Email info@japan-kyushu-tourist.com
〒802-0001 北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIMビル6階       

 


 

 

戸畑区婦人会の世界遺産ツアー

 

日本の産業革命遺産がなぜ世界遺産に登録されたのか

その答えは

北九州・筑豊が世界遺産  功労者は皆さん全員!

日本人のこころに触れながら、世界一の工業立国をつくり上げた、北九州の歴史が語る世界遺産登録の

をたっぷり紹介しました。

 

・日程 2018年2月26日(月)

・参加者 46名 大型バス利用

 


 

行 程

8:30戸畑区役所出発                      

多賀神社参拝 → 直方市石炭記念館 → 遠賀川水源地ポンプ室(世界遺産)

とと市場 で買い物 → 大谷会館で昼食

旧本事務所(世界遺産) → 東田第一高炉(近代化産業遺産)→ 河内貯水池(近代化産業遺産) 

妻恋の碑 at 白山宮(世界遺産登録の決め手となった場所)→ 溝上酒造

17:00 戸畑区役所解散

 


 

ツアーの様子

多賀神社    

 

直方市石炭記念館    
     

 

大谷会館で昼食    

 

世界遺産・旧本事務所    

 

東田第一高炉    

 

河内貯水池    
 

 

溝上酒造    
     

 


 

 お問合せ

 

ジャパン九州ツーリスト株式会社

電話 093-521-8897   FAX 093-521-8898

Email info@japan-kyushu-tourist.com
〒802-0001 北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIMビル6階       

 


 

西小倉校区の東峰村・朝倉エコツアー 

 

西小倉環境衛生協会の皆様の東峰村・朝倉研修ツアーを実施しました。

・日程:2018年2月18日(日)

・参加者:86名 大型バス2台利用

 


 

研修の内容

昨年7月の集中豪雨災害の状況を直接東峰村の現地で学び、更には江戸時代造られ

今も尚利用されている、朝倉の山田堰と三連水車で地球環境に配慮したシステムを学び、

今後のまちづくりに役立てれもらう。

 


 

行 程

 8:30 西小倉市民センター出発

 東峰村研修 → 朝倉・三連水車 → 藤井養蜂場

 白花綜(うきは市吉井町)で昼食 → 白壁通り散策(ひな祭り)

 紅乙女酒造 → にじの耳納の里で買物

 18:00 西小倉市民センター解散

.


 

ツアーの様子

東峰村 ほうしゅ楽舎

東峰村ツーリズム協会の小野会長

から災害時の状況説明

ほうしゅ楽舎の様子

 

 現在の東峰村の状況

まだまだ、復興に時間が掛る

小野会長(東峰村職員)を囲んで

記念写真

 参加者の気持ちを渡しました
     

 

朝倉・三連水車

田植えの時期に備えて待機中

三連水車周辺の田んぼにも土砂が

流れ、大きな被害があった

三連水車の前で記念写真

 

藤井養蜂場 水害の被害にに遭った 藤井養蜂場 藤井養蜂場
     

 

 うきは市吉井町の白花綜で昼食

皇室の料理人を経験した料理長が

つくる真心のこもった料理

雰囲気がある店内での

食事の様子

     

 

白花綜の店内のひな飾り 白花綜の店内のひな飾り 白花綜の店内のひな飾り
 

​​

うきは市吉井町 白壁通り うきは市吉井町 白壁通り うきは市吉井町 白壁通り 
     

 

 

 紅乙女酒造 久留米市田主丸 紅乙女酒造 久留米市田主丸 紅乙女酒造 久留米市田主丸
     

 


 

 お問合せ

 

ジャパン九州ツーリスト株式会社

電話 093-521-8897   FAX 093-521-8898

Email info@japan-kyushu-tourist.com
〒802-0001 北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIMビル6階       

 


 

堀川歴史探訪ツアー 

 

堀川まちおこし実行委員会の皆様の堀川ツアーを実行しました。

 

江戸時代、洪水対策や灌漑用水の確保を目的とし、人々の切実な願いで

およそ180年かけて造られた運河「堀川」。

現在その堀川でまちおこし実行委員会の皆様と一緒に、堀川を中心とした

まちの活性化を考えるために、堀川と世界遺産をテーマにしたツアー企画を行い

ガイドさせてもらいました。

 

 

 

・実施日 2018年1月30日(火)

・参加者 21名

・ツアー企画・ガイド ジャパン九州ツーリスト株式会社

 


 

行 程

13:00 JR黒崎駅前出発

寿命の唐戸 → 遠賀川水源地ポンプ室 → 中間市役所で休憩

曲川の伏せ越し → 吉田川の伏せ越し → 河守神社 → 車返しの切通し

北九州イノベーションギャラリー → 東田第一高炉 → 世界遺産・旧本事務所

 

  

    寿命の唐戸     遠賀川水源地ポンプ室    曲川の伏せ越し

 

  

   河守神社       車返しの切り通り    北九州イノベーションギャラリー

 

  

   東田第一高炉          世界遺産・旧本事務所

 

 


 

 お問合せ

 

ジャパン九州ツーリスト株式会社

電話 093-521-8897   FAX 093-521-8898

Email info@japan-kyushu-tourist.com
〒802-0001 北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIMビル6階       

 


 

広島県海田地域環境団体の視察研修ツアー

 

海田地域公衆衛生推進協議会の役員視察研修を北九州で実施しました。

 

日 程 2018年1月25日(木)、26日(金) 1泊2日・参加者 21名

 

目 的

 日本の産業近代化を成し遂げ、環境未来都市となったまち北九州市。

 北九州市内の南丘と横代の環境衛生協会(自治連合会)含め北九州関連施設を

 視察し、住民の力を中心としてつくり上げた日本一住み良いまち北九州の

 取組を学ぶ。

 

・企画・実行:ジャパン九州ツーリスト株式会社 ガイド:近藤政一

・協力団体

南丘環境衛生協会

 

製鉄所や小倉駅からわずか4Kmにある住宅街

住民の努力でホタルを蘇らせ、ほたるを共生するまち

 

・事務局:小倉北区熊谷2-3-11 熊谷公民館内

 

 

横代校区環境衛生協会

 

剣立山の麓に広がる住宅街、住民の力で笠岩までの

登山道を整備し、様々なイベントを展開しながら

次世代を担う子供達の教育に力を入れているまち。

 

・事務局:小倉南区横代東4-13-1

    横代市民センタ-内


 

行 程

1月25日(木)1日目

10:30 JR小倉駅出発 → 皿倉山 → アルモニーサンクで昼食

南丘校区環境衛生協会 → 西日本ペットボトルリサイクル

観山荘別館で交流会

宿泊:ステーションホテル小倉

 

1月26日(金)2日目

8:30 ホテル出発 → 小倉城 → カブトガニ自慢館 → 曽根干潟

横代校区環境衛生協会 → ラ・メール雅で昼食 → 東田第一高炉

世界遺産・旧本事務所

15:00 JR小倉駅解散

 


 

研修の様子

1月25日(木)1日目

  

   皿倉山 ケーブルカー        スロープカー          山頂からの眺め

 

  

   南丘 ホタル飼育川       ホタルを蘇らせた小熊野川     自治連合会の取組紹介

 

  

          西日本ペットボトルリサイクル            観山荘別館で交流会

 


 

1月26日(金)2日目

  

     小倉城             小倉城内散策           曽根干潟

 

  

     カブトガニ自慢館      カブトガニの様子       横代自治連合会 歓迎の挨拶 

 

   

   横代自治連合会の取組紹介     コンポストの取組紹介      参加者との交流

 

  

           ラ・メール雅で昼食                 東田第一高炉

 

  

     東田第一高炉                 世界遺産・旧本事務所

 

 

 


 

 お問合せ  

 

ジャパン九州ツーリスト株式会社

電話 093-521-8897   FAX 093-521-8898

Email info@japan-kyushu-tourist.com
〒802-0001 北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIMビル6階           

 


 

 

中島校区の糸島・玄海・呼子エコツアー

 

小倉北区 中島校区環境衛生協会のエコツアーを実施しました。

日 程 2018年1月23日(火)

参加者 43名 (大型バス1台使用)

 


 

エコ・環境研修の内容

姉子の浜 鳴き砂

二丈町の玄界灘に長さ1km、幅20mの弓状に広がる砂浜、歩くとキュツキュッと不思議な音を出す。

一時期環境問題で鳴かなくなったが、環境整備によって再び泣き出した日本でも例のない砂浜で、

地球環境保全の大切さを学んだ。

玄海原子力発電所

原子力発電は地球温暖化防止に有効な方法。しかし放射能漏れが大きな課題。

現在再稼働に向けて安全対策の点検を実施している。

玄海エネルギ-パークでエネルギーと地球温暖化について学んだ。

 

 

 


 

行 程

8:30 中島出発

=== 北九州都市高速 → 九州自動車道 → 福岡都市高速 → 西九州自動車道 ===

姉子の浜 鳴き砂 → 玄海原子力発電所

呼子で昼食(玄海) → 道の駅 桃山天下市

=== 西九州自動車道 →福岡都市高速→九州自動車道→北九州都市高速 ===

17:30 中島解散

 

  

  姉子の浜 鳴き砂          玄海原子力発電所

 

  

               呼子で昼食(玄海) 

 

 


 

 お問合せ

 

ジャパン九州ツーリスト株式会社

電話 093-521-8897   FAX 093-521-8898

Email info@japan-kyushu-tourist.com
〒802-0001 北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIMビル6階       

 


 

大里南校区の宇佐エコツアー 

 

門司区 大里南校区環境衛生協会のエコツアーを実施しました。

 

日 程 2018年1月19日(金)

参加者 36名 (大型バス1台使用)

 

学びの内容

曽根干潟で、北九州が守り続けている大切な自然に触れ、宇佐メガソーラーで

地球温暖化防止について学ぶ。

 

 

     曽根干潟              宇佐メガソーラー

 


 

行 程

8:30 大里南公民館前出発 → 曽根干潟

=== 北九州空港IC 東九州自動車道 中津IC ===

双葉の里 → 宇佐メガソーラー → 宇佐城井1号掩体壕 

割烹嘉乃で昼食 → 宇佐神宮 → 道の駅中津

17:00 大里南公民館前解散

 


 

ツアーの様子

  

                       双葉の里

 

  

                    宇佐城井1号掩体壕

 

  

                     割烹 嘉乃

 

  

 

 


 

 お問合せ

 

ジャパン九州ツーリスト株式会社

電話 093-521-8897   FAX 093-521-8898

Email info@japan-kyushu-tourist.com
〒802-0001 北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIMビル6階