Japan KYUSHU Tourist  ジャパン九州ツーリスト株式会社

We are the specialist’s for travel and tours in Kyushu, Japan
warmly welcoming customers from all over the world.

九州を旅行する日本人をはじめとする、世界中の人たちの旅行会社です

TEL +81 93-521-8897
FAX +81 93-521-8898
E-mail

曽根校区 宇佐&国東半島エコツアー

 

小倉南区曽根校区環境衛生協会のエコツアーを実施しました。

 

・ツアータイプ:環境エコツアー

・日程 : 2018年11月9日(金)

・行先 : 曽根干潟&宇佐&国東半島

・参加者 : 43名

・交通手段 : 大型借切バス

・エコツアーの企画・実行 ジャパン九州ツーリスト㈱ エコツアーガイド:近藤 政一

 


 

行程

8:30 潤崎バス停前 出発 → 曽根干潟(エコスポット①)

==東九州自動車道== 

双葉の里 → 宇佐メガソーラー(エコスポット② 地球温暖化防止を学ぶ)

並石ダム

国見温泉 あかねの郷で昼食・入浴 

==東九州自動車道== 

道の駅なかつで休憩・買物

17:30 潤崎バス停前 解散

 


 

環境エコツアーの研修内容 地球環境保全と地球温暖化防止ついて学んだ。

曽根干潟

曽根新田の奥に広がる瀬戸内海最大の干潟。シギ・チドリ類などの渡り鳥の飛来地、

 

ズグロカモメやツグシガモなどの絶滅危惧種の鳥類の越冬地、更にはカブトガニの生息地と

なっている。この素晴らしい環境は、地元の人達の清掃活動や環境維持の取組が大きく

寄与していることを学んだ。

宇佐メガソーラー

 

年々進んでいる地球温暖化の防止策の一つが温暖化効果ガスである二酸化炭素の排出量の削減。

その一つの対策で化石燃料を使わない太陽光発電で、具体的な二酸化炭素の削減効果を学んだ。

また、自然の緑が二酸化炭素を吸収し酸素を排出する光合成についても、自然豊かな場所で学んだ。

 


 

ツアーの様子

曽根干潟(エコスポット①)

双葉の里

宇佐メガソーラー(エコスポット②)

並石ダム

あかねの郷

 


 

 お問合せ

 

ジャパン九州ツーリスト株式会社

電話 093-521-8897   FAX 093-521-8898

Email info@japan-kyushu-tourist.com
〒802-0001 北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIMビル6階     

 


 

戸畑区自治・防災・環境視察研修旅行

 

戸畑区の自治・防災・環境視察研修旅行を実施しました。

 

日 程 2018年 11月6日(火)、7日(水)

人 数  24名

交通機関     大型バス(45人乗り)

視察研修旅行の企画・実行:ジャパン九州ツーリスト株式会社

行 先 : 大木町、佐賀、長崎、諫早

 


 

行 程

11月6日(火)

・8:30   戸畑区役所出発

・10:30  おおき循環センター「くるるん」(環境・廃棄物処理)

              生ごみやし尿を処理し、バイオマス発電及び堆肥つくり

・11:20             昼食

・13:30-14:30   まちづくり会社「NPO法人ユマニテさが」(まちづくり)      

        佐賀のまちづくりを学ぶ

・15:30-16:15   御船山楽園視察

・17:45             矢太楼・南館 チェックイン

・19:00             懇親会

11月7日(水)

・9:20               矢太楼・南館出発             

・10:00-10:50   長崎市 消防局 防災広場 (防災)

       長崎の防災について学ぶ

・11:10-12:00   平和公園 (平和記念像、原爆爆心地) 

・12:10             長崎・中華街で昼食 

・14:00             諫早干拓 (環境)

       農地確保のため行った干拓事業、その後堰き止められた諫早湾で地球環境を学ぶ

・17:00             戸畑区役所解散

 


 

研修ツアーの様子

11月6日(火)

おおき循環センター「くるるん」(環境・廃棄物処理)

 まちづくり会社「NPO法人ユマニテさが」(まちづくり)

御船山楽園視察


 

11月7日(水)

長崎市 消防局 防災広場 (防災)

平和公園 (平和記念像、原爆爆心地) 

中華街

中華街

諫早干拓 (環境)


 

 お問合せ  

 

ジャパン九州ツーリスト株式会社

電話 093-521-8897   FAX 093-521-8898

Email info@japan-kyushu-tourist.com
〒802-0001 北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIMビル6階           

 


 

 

北九州市環境衛生総連合会 エコツアー

 

北九州市環境衛生総連合会の役員のエコツアーを実施しました。

 

・日 程   2018年 11月1日(木)

・行先 : 八女市 及び 星野村

・参加人数  24名

 門司区:5名、小倉北区:3名、小倉南区:3名、若松区:3名

 八幡東区:3名、八幡西区:2名、戸畑区:3名、事務局:2名

・交通手段  大型貸切バス 45人乗り

・発着場所  北九州市役所

・エコツアーの企画・実行 ジャパン九州ツーリスト㈱ エコツアーガイド:近藤 政一

 


 

研修内容

SDGsの観点も取り入れて幅広い視点から、北九州市と八女市、星野村の環境と衛生

について研修した

1)北九州市

 環境未来都市、SDGs未来都市北九州は、北九州市環境衛生協会及び各地区の

 環境衛生協会の取組が評価さえたことを体感。

2)八女市

 安全・安心な暮らしを支える 環境に優しい郷土づくり

 八女市H29年に策定した八女市環境基本計画の内容と取組状況を学んだ。

3)星野村

 自然共生社会の創造と低炭素化社会の構築を学んだ。

 


 

行程及びツアーの様子

 

8:30 北九州市役所出発

北九州市の環境視察(車窓から)

 北九州市役所→到津→夜宮→天籟寺→鞘ヶ谷→槻田→山路

=== 山路IC → 北九州都市高速 → 九州自動車道(古賀SAで休憩)→八女IC ===

10:30~11:10 八女市の環境の取組 八女市役所

    八女市環境基本計画に基づいた実施内容を学んだ

11:20~11:50 八女市伝統工

    SDGsの視点も含め八女市の伝統工芸を学んだ芸館見学

12:00~12:45 昼食 吟乃香

八女から星野村へ移動 

車窓から平和の塔見学

 広島原爆の時の火を持ち帰り、今日まで絶えることなく燃え続けている平和の火

 

13:40~14:10 茶の文化館 

    SDGsの視点も含め、星野村特産の茶の文化を学んだ

14:30~14:45 広内・上原の棚田

    自然共生社会の創造と低炭素化社会の構築を学んだ

=== 八女IC → 九州自動車道 (古賀SAで休憩)北九州都市高速 山路IC ===

戸畑駅で降車 

17:30頃 北九州市役所解散

 


 

 お問合せ  

 

ジャパン九州ツーリスト株式会社

電話 093-521-8897   FAX 093-521-8898

Email info@japan-kyushu-tourist.com
〒802-0001 北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIMビル6階   

 


 

高槻・山路地区の東峰村&朝倉エコツアー

 

八幡東区 高槻・山路地区環境衛生協会のエコツアーを実施しました。

 

ツアータイプ環境エコツアー

・日程 : 2018年10月25日(木)

・行先 : 東峰村&朝倉

・参加者  45名

・交通手段 : 大型バス利用

・エコツアーの企画・実行 ジャパン九州ツーリスト㈱ エコツアーガイド:近藤 政一

 


 

行 程

 8:00 高槻出発

 東峰村(エコスポット①)

 山田堰(エコスポット②)

 朝倉三連水車(エコスポット③)

 昼食 白花綜

 吉井町白壁通り散策

 にじの耳納の里

 紅乙女酒造

 17:30 高槻解散

 


 

エコ・環境研修の内容

東峰村

田園風景が広がりホタルも飛び交う自然豊かな村。 7月の集中豪雨で多大な

被害があった村。東峰村の職員の小野氏を講師に迎え、素晴らしい自然環境を皆の力で

できるだけ早く取り取り戻すためにどうしたら良いかを学んだ。

 

朝倉三連水車

三連水車は筑後川の水を田畑に供給するために江戸時代に作られた設備。

今も尚、筑後平野の田畑に200年前と変らない方法で水を供給し続けている。

この方法が、地球環境保全と地球温暖化防止に役立っていることを学んだ。

 


 

ツアーの様子

東峰村

朝倉三連水車

藤井養蜂場

昼食 白花綜

吉井町白壁通り散策

 


 

 お問合せ

 

ジャパン九州ツーリスト株式会社

電話 093-521-8897   FAX 093-521-8898

Email info@japan-kyushu-tourist.com
〒802-0001 北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIMビル6階       

 


 

横代校区の姫島エコツアー

 

小倉南区 横代校区環境衛生協会のエコツアーを実施しました。

 

ツアータイプ環境エコツアー

・日程 : 2018年10月21日(日)

・行先 : 姫島

・参加者  40名

・交通手段 : 大型バス利用  姫島へはフェリ-を利用

・エコツアーの企画・実行 ジャパン九州ツーリスト㈱ エコツアーガイド:近藤 政一

 


 

行 程

 8:30 横代市民センタ-出発

 曽根干潟(エコスポット①)

 伊美港から姫島へフェリーで移動

 姫島環境研修(エコスポット②)

 昼食 もりえい

 姫島から伊美港へ移動

 18:00 横代市民センタ-解散

 


 

エコ・環境研修の内容

曽根干潟

日頃からの横代地域でのエコ及び環境の取組の結果として、曽根干潟の環境を

維持していることを学んだ。

姫 島

ジオパークに指定され、アサギリマダラの休息地ともなっている自然環境豊かな姫島

定期的な島の清掃活動、缶・ビン・ペットボトルのリサイクル率を向上させるデポジットシステム

及び地球温暖化防止に向けた、観光の電気自動車システムを学んだ。

 


 

ツアーの様子

曽根干潟 

伊美港から姫島へ移動

エコツーリズムで姫島の環境研修

昼食 食事処もりえい

アサギマダラ休息地


 

 お問合せ

 

ジャパン九州ツーリスト株式会社

電話 093-521-8897   FAX 093-521-8898

Email info@japan-kyushu-tourist.com
〒802-0001 北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIMビル6階       

 


 

朽網校区 北九州エコツアー

 

小倉南区 朽網校区環境衛生協会の環境エコツアーを実施しました。

 

・ツアータイプ:環境エコツアー

・日程 : 2018年10月17日(水)

・行先 : 北九州市内

・参加者  45名

・交通手段 大型貸切バス

・エコツアーの企画・実行 ジャパン九州ツーリスト㈱ エコツアーガイド:近藤 政一

 


 

行 程

8:30 朽網市民センター出発  

響灘ビオトープ (エコスポット①) → 九州製紙(エコスポット②)

昼食 かねやす

西日本ペットボトルリサイクル(エコスポット③) 

16:00 朽網市民センター解散

 


 

環境エコツアーの研修内容

響灘ビオトープ

廃棄物処理場が自然の楽園に生まれ変わり、数多くの絶滅危惧種の昆虫や動物も生息している

地球環境の大切さと地球温暖化防止について学んだ。

九州製紙

西日本地区で発生するさまざまな古紙(上質古紙、オフィスペーパー、機密書類、牛乳パック、

切符など)を原料として高品質のトイレットペーパーを生産する最新鋭工場。

古紙の分別とリサイクルの大切さを学んだ。

西日本ペットボトルリサイクル

使用済のペットボトルからクリヤー再生PET樹脂(フレークとペレット)をつくる工場。

リサイクルのためのペットボトル分別収集に出す方法と、資源循環社会構築の大切さを

学んだ。

 


 

ツアーの様子

響灘ビオトープ

 九州製紙

    

九州製紙

 昼食 かねやす

西日本ペットボトルリサイクル

 


 

 お問合せ

 

ジャパン九州ツーリスト株式会社

電話 093-521-8897   FAX 093-521-8898

Email info@japan-kyushu-tourist.com
〒802-0001 北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIMビル6階       

 


 

貫校区 北九州 & 萩エコツアー

 

小倉南区 貫校区環境衛生協会のエコツアーを実施しました。

 

・ツアータイプ:環境エコツアー

・日程 : 2018年10月12日(金)

・行先 : めかり第二展望台&萩

・参加者 : 49名

・交通手段 : 大型借切バス

・エコツアーの企画・実行 ジャパン九州ツーリスト㈱ エコツアーガイド:近藤 政一

 


 

行 程

8:30 貫市民センタ-出発→ 関門海峡・めかり第二展望台(エコスポット①)

=== 中国自動車道 王司PA → 美祢東JCT → 小郡萩道路 === 

道の駅萩往還 → 昼食 萩グランドホテル天空

エコプラザ萩(エコスポット②)→ 松下村塾 → 萩城下町 → 道の駅萩シーマート

===小郡萩道路 → 美祢東JCT 中国自動車道 王司PA → 九州自動車道 ===

17:30 貫市民センタ-解散

 


 

環境エコツアーの研修内容

関門海峡・めかり第二展望台 

北九州の環境の素晴らしを代表する場所・関門海峡

北九州市が推進しているSDGsの視点も含めて、北九州市民一人一人の環境に対する取組、

特に各校区の環境衛生協会の取組の結集がこの環境を作りだしていることを学んだ。

エコプラザ萩

萩市内で出るリサイクル可能な廃棄物を収集し、分別する施設。

プラスティック製容器包装、ペットボトル、新聞や古紙などを、資源化できるように

 

分別処理する現場を見学し、家庭での分別の大切さを学んだ。

 


 

ツアーの様子

関門海峡・めかり第二展望台

 

 道の駅萩往還

 エコプラザ萩

 萩反射炉


 

 お問合せ

 

ジャパン九州ツーリスト株式会社

電話 093-521-8897   FAX 093-521-8898

Email info@japan-kyushu-tourist.com
〒802-0001 北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIMビル6階          

 


 

國學院大學 神道三七会 長崎ツアー

 

國學院大學 神道三七会の長崎ツアーを実施しました。(宮司様の同窓会)

 

ツアータイプ団体バス旅行

・日程 2018年8月28日(火)~30日(木)2泊3日

・参加者  14名

・交通手段 大型貸切バス

・ツアーガイド&添乗業務:ジャパン九州ツーリスト株式会社 近藤政一

 


 

行 程

1日目 8月28日(火) 

12:30  高見神社集合 →   高見神社で正式参拝

13:40      高見神社出発

=== 山路IC 北九州都市高速 → 九州自動車道 久留米IC ===

15:10       高良大社着  正式参拝

15:40      高良大社出発

=== 久留米IC → 鳥栖JCT → 長崎自動車道 → 長崎出島道路 → 出島IC ===

17:30 長崎の宿・矢太楼 着

 

2日目 8月29日(水)

9:00 矢太楼出発

長崎観光

 平和公園 → グラバー園

長崎 中華園で昼食(中華料理) → 雲仙へ移動

雲仙観光

 仁田峠 → 雲仙地獄 → 雲仙温泉街

17:30 雲仙の宿到着 雲仙・湯元ホテル

 

3日目 8月30日(木)

・9:00 雲仙出発

 === 諫早IC 長崎自動車道 → 九州自動車道 → 福岡都市高速 呉服町IC ===

・12:00~ 福岡 海山邸 博多店 で昼食

・13:40  JR博多駅解散

・14:20  福岡空港解散

 


 

ツアーの様子

1日目 8月28日(火)

高見神社

高良大社


 

2日目 8月29日(水)

長崎平和公園

浦上天主堂

グラバー園

中華街で昼食

愛野展望台(天皇陛下の御展望地)

小浜温泉(日本一長い足湯)

仁田峠

雲仙地獄

雲仙・湯元ホテル


 

 お問合せ  

 

ジャパン九州ツーリスト株式会社

電話 093-521-8897   FAX 093-521-8898

Email info@japan-kyushu-tourist.com
〒802-0001 北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIMビル6階           

 


 

柄杓田校区 若松 & 宗像エコツアー

 

門司区 柄杓田校区環境衛生協会の環境エコツアーを実施しました。

 

・ツアータイプ:環境エコツアー

・日程 : 2018年7月5日(木)

・行先 : 若松 & 宗像

・参加者  35名

・交通手段 大型貸切バス

・エコツアーの企画・実行 ジャパン九州ツーリスト㈱ エコツアーガイド:近藤 政一

 


 

行 程

8:30 柄杓田バス停出発 → 響灘ビオトープ(エコスポット①)

道の駅むなかた → 宗像大社参拝 → 昼食 八幡屋

釣川(エコスポット②)→  新原・奴山古墳

16:30 柄杓田バス停解散 

 


 

環境エコツアーの研修内容

響灘ビオトープ

廃棄物処理場が自然の楽園に生まれ変わり、数多くの絶滅危惧種の昆虫や動物も

生息している地球環境の大切さと地球温暖化防止について学んだ。

釣 川

宗像市民の生活にとってなくてはならない、命の川・釣川。人々の生活様式が変わった

 

時期、川の環境が悪化し人々の生活に影響をあたえた。その後、市民を中心に環境改善

活動を行い、環境の良い川を取り戻した釣川で水環境の大切さを学んだ。

 


 

ツアーの様子

響灘ビオトープ

昼食 八幡屋

釣川


 

 お問合せ

 

ジャパン九州ツーリスト株式会社

電話 093-521-8897   FAX 093-521-8898

Email info@japan-kyushu-tourist.com
〒802-0001 北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIMビル6階       

 


 

 

田野浦校区 宇佐&安心院エコツアー

 

門司区 田野浦校区環境衛生協会の環境エコツアーを実施しました。

 

・ツアータイプ:環境エコツアー

・日程 : 2018年6月22日(金)

・行先 : 曽根、宇佐、安心院、国東半島

・参加者  41名

・交通手段 大型貸切バス

・エコツアーの企画・実行 ジャパン九州ツーリスト㈱ エコツアーガイド:近藤 政一

 


 

行 程

8:30 田野浦出発 → 曽根干潟(エコスポット①)

双葉の里 → 宇佐メガソーラー(エコスポット②) 

昼食 旅庵ふくのとう → 富貴寺 

安心院ワイナリー

17:30 田野浦解散

 


 

環境エコツアーの研修内容

曽根干潟

曽根新田の奥に広がる瀬戸内海最大の干潟。シギ・チドリ類などの渡り鳥の飛来地、

ズグロカモメやツグシガモなどの絶滅危惧種の鳥類の越冬地、更にはカブトガニの生息地と

なっている。この素晴らしい環境は、地元の人達の清掃活動や環境維持の取組が大きく寄与

していることを学んだ。

宇佐メガソーラー

年々進んでいる地球温暖化の防止策の一つが温暖化効果ガスである二酸化炭素の排出量の削減。
その一つの対策で化石燃料を使わない太陽光発電で、具体的な二酸化炭素の削減効果を学んだ。
また、自然の緑が二酸化炭素を吸収し酸素を排出する光合成についても、自然豊かな場所で

学んだ。

 


 

ツアーの様子

曽根干潟(エコスポット①)

双葉の里

宇佐メガソーラー(エコスポット②)


 

 昼食 旅庵ふくのとう  

 昼食 旅庵ふくのとう  

 富貴寺


 

 お問合せ

 

ジャパン九州ツーリスト株式会社

電話 093-521-8897   FAX 093-521-8898

Email info@japan-kyushu-tourist.com
〒802-0001 北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIMビル6階