Japan KYUSHU Tourist  ジャパン九州ツーリスト株式会社

We are the specialist’s for travel and tours in Kyushu, Japan
warmly welcoming customers from all over the world.

九州を旅行する日本人をはじめとする、世界中の人たちの旅行会社です

TEL +81 93-521-8897
FAX +81 93-521-8898
E-mail

高良大社

  2021/04/28
  NEWS

耳納連山の最西端、標高312メートルの高良山に鎮座する、筑後国一の宮の高良大社。 社殿は神社建築としては、九州最大の大きさで、国の重要文化財です。 幅約17m、高さ13m、奥行き32m 「高良の神様」は、厄除け・延命長寿・福徳円満はじめ、交通安全、生活全般をお守りくださる 神様として篤く信仰されています。 また、境内の展望台からは久留米市街はもとより筑後地方を一望することもできます。       境内の展望 …

高良大社…の続きを読む

第29回 筑後吉井 おひなさまめぐり

  2021/04/28
  NEWS

開催期間 :2021年2月11日~4月3日   九州のひなまつり発祥の地の一つとして知られています。 宿場町いわゆる庶民のおひなさまと言える「おきあげ」と「箱びな」です。「おきあげ」とは、 おひなさま、歌舞伎や浮世絵を題材に、各家々の女性が手作りしたものである。当時はワラや 畳のへりに挿して「箱びな」の周りを彩るように飾りました。こういうおひなさまが旧家、 商店や公共施設に飾ってあり、古い建物の内外も合わせて見ることができます …

第29回 筑後吉井 おひなさまめぐり…の続きを読む

天草五橋めぐり遊覧船

  2021/04/28
  NEWS

宇土半島の三角から天草上島までをつなぐ、天草五橋をめぐる遊覧船で、松島橋の南側の船着場 から発着しています。 天草には大小さまざまな島が点在しており、大矢野橋、中の橋、前島橋、松島橋と、それらの 島々が織り成す美しい風景を海上から堪能できます。天草五橋は、美しい夕日を眺めることが できるスポットとして「日本の夕陽百選」にも選ばれています。               …

天草五橋めぐり遊覧船…の続きを読む

天草五橋 / 天草パールライン

  2021/04/28
  NEWS

九州本土と天草諸島を結ぶ、1961年(昭和41年)に開通した、全12kmの5つの橋です。 三角から大矢野島・永浦島・大池島・前島を経て天草上島までつながっています。 「天草パールライン」の愛称で親しまれています。1号橋(天門橋)、2号橋(大矢野橋)、 3号橋(中の橋)、4号橋(前島橋)、5号橋(松島橋)からなります。        天草パールラインの全景      1号橋(天門橋)       2号橋(大矢野橋) & …

天草五橋 / 天草パールライン…の続きを読む

秋 月

  2021/04/28
  NEWS

標高約860m古処山の麓の町で三方を山で囲まれ、南に開けた町です。 中世に秋月氏が古処山に山城を築き、秋月氏16代、近世になって黒田氏が12代と 城下町としての歴史は大変古く、現在の街並みは黒田氏によってつくられました。 「筑前の小京都」とも称される美しい城下町です。最も風情を増すシーズンは、 春の杉の馬場の桜そして歴史ある建造物を艶やかな紅葉が彩る秋です。         基本情報 ・住 所 福 …

秋 月…の続きを読む