Japan KYUSHU Tourist  ジャパン九州ツーリスト株式会社

We are the specialist’s for travel and tours in Kyushu, Japan
warmly welcoming customers from all over the world.

九州を旅行する日本人をはじめとする、世界中の人たちの旅行会社です

TEL +81 93-521-8897
FAX +81 93-521-8898
E-mail

湯布院のお勧めのレストラン

  2021/03/10
  ●スタッフ ブログ

湯布院で本格的なせいろ蒸しが味わえるのはここだけ! せいろ蒸しとは、蒸籠(せいろ)に食材を入れ、 下から水蒸気を通す事によって、 蒸して 加熱をする調理法・料理のことをいいます。湯布院 神楽では、実際にお客様の目の前で 大きな蒸籠を使い せ …

湯布院のお勧めのレストラン…の続きを読む

今年初めてのツアー

  2021/03/09
  ●スタッフ ブログ

本日は今年初めてのエコツアーを実施ました。 伊川校区環境衛生協会のお客様で16名の参加です。若松の風力発電・太陽光発電と 河内貯水池を案内し、地球環境問題について学びました。       2021年3月9日

今年初めてのツアー…の続きを読む

常盤橋の桜

  2021/03/01
  ●スタッフ ブログ

長崎街道の基点でもある常盤橋。修善寺寒桜が今見頃です。   2021年3月1日

常盤橋の桜…の続きを読む

鉄鋼の産業発展物語 第7話 / 高見神社物語

  2021/03/31
  鉄鋼の産業発展物語

  明治神宮の兄貴分となる高見神社 高見神社の由来は3世紀の時代に遡る。神功皇后が仲哀天皇を崩御の後、熊襲・朝鮮平定に あたり、皇后みずから御祖神十二柱を祀ったのが創始といわれ、近郷高見神社の本宮でもある。 創始時代は洞海湾岸の大字尾倉字高 …

鉄鋼の産業発展物語 第7話 / 高見神社物語…の続きを読む

鉄鋼の産業発展物語 第8話 / 満州事変と洞岡地区の拡張

  2021/03/30
  鉄鋼の産業発展物語

  海に築く製鉄所の先駆け 第一次世界大戦後、アメリカも1929年にウォール街の株式暴落で恐慌が起こり、 それが世界中に波及していった。日本では1930年(昭和5年)に昭和恐慌が起き、 国際的緊張に対応するために軍事力強化を図る。 そして、 …

鉄鋼の産業発展物語 第8話 / 満州事変と洞岡地区の拡張…の続きを読む

鉄鋼の産業発展物語 第9話 / 終戦までの苦難の歴史

  2021/03/29
  鉄鋼の産業発展物語

    1937年(昭和12年)に勃発した日支事変が長期化するころ、資源の供給力に乏しい 日本の経済は既に行き詰まり状態になっていた。 このような状況下で、1941年(昭和16年)12月8日に真珠湾攻撃を行い、 太平洋戦争が始まった。 そし …

鉄鋼の産業発展物語 第9話 / 終戦までの苦難の歴史…の続きを読む

鉄鋼の産業発展物語 第10話 / 遠賀川水源地ポンプ室物語

  2021/03/28
  鉄鋼の産業発展物語

ポンプ室建設の背景 官営八幡製鐵所が1901年(明治34年)に操業を開始した。 操業当初の鉄の年間の生産量は9万で、鉄づくりに必要な水の供給は構内に造られた 高見貯水池から行われていた。 その後、1904年に日露戦争が勃発し、兵器や弾薬の生 …

鉄鋼の産業発展物語 第10話 / 遠賀川水源地ポンプ室物語…の続きを読む

鉄鋼の産業発展物語 第11話 / 堀川物語

  2021/03/27
  鉄鋼の産業発展物語

  長年の人々の願い、多くの人々の尽力によってつくり上げた堀川・宝川    堀川とは、遠賀川と洞海湾を結んだ人口の河、そのルートは遠賀川から 八幡西区・楠橋、中間市、水巻町そして八幡西区・折尾を経由して 洞海湾洞海湾に繋がる、堀川の全長は1 …

鉄鋼の産業発展物語 第11話 / 堀川物語…の続きを読む